ジャイアントキリング発サッカーエンターテインメントマガジン GIANT KILLING extra

Jリーグ全力応援宣言!スタジアムに行こう!!

【インタビュー】 松本山雅FC 岩上祐三選手



サッカーファンとしての話をしよう

ふたりの指揮官への思いが岩上いわかみ祐三ゆうぞうに一歩を踏み出させた。ひとりは現在所属する松本山雅FCの指揮官である反町そりまち康治やすはるであり、もうひとりは以前、在籍していた湘南ベルマーレの監督であるちょう貴裁きじぇだった。岩上は、恩師ふたりの思いを感じ取り、自らの歩みを進めた。

2013年8月のことだった。岩上は、当時所属していた湘南ベルマーレの強化部長に呼び出されると、こう告げられた。

「お前に松本山雅FCから期限付き移籍のオファーが来ている。どうするか考えてくれ。ただ、時間がないからすぐに返事をしてほしい」

岩上の頭は目まぐるしく回転する。当時の湘南は、現在と同じくJ1を戦っていたが、松本はJ2だった。カテゴリーで考えれば、湘南にとどまったほうが、より高いレベルでプレーできる。それでも……岩上は「行きます」と即答した。

「(松本の)監督がソリさん(反町康治)だったので、迷わず決断できたというのはあります。(自分の)プロの道を切り開いてくれたのがソリさんだったんです。だから、恩返ししたいというか、助けになりたいという思いがあった。それ以上に、またソリさんの下でサッカーがしたいという気持ちもありました」

岩上は大学4年生の2011年に特別指定選手として湘南でプレーしているが、その当時の監督が反町だった。短期間ではあったが反町の指導を受け、大学生ながらJリーグの公式戦にも出場した。何より、それが湘南との正式契約にもつながった。

強化部長に返事をした岩上は、その足で、湘南の監督である曺のもとへ向かった。

「もちろん、強化部長も引き留めてはくれましたし、曺さんとふたりで話したときも、チームとしては行かないでほしいということは言われました」

出場機会に恵まれていないわけではなかった。2013年シーズン、J1第20節を終えて、先発こそ1試合のみだったが、8試合に途中出場していた。ベンチ入りする機会は多く、曺からは間違いなく戦力として見なされていた。だからこそ、クラブにも監督にも慰留されたのだろう。

ただ、曺は「これからもともにプレーしていきたい」という監督としての思いを告げた上で、岩上にこう声をかけた。

「ここからは、ひとりのサッカーファンとして言わせてもらえれば、移籍するのもひとつの手段だと思う。松本でスタートから試合に出られるのであれば、チャレンジするのもありかもしれない」


岩上は、その会話を思い出すように振り返る。

「曺さんのその言葉が大きかったですね。そう言ってもらってなかったら、もしかしたら自分のなかでも迷いが生じていたかもしれない。ずっとベンチ外だったのなら話は別ですけど、試合ではベンチ入りさせてもらっていて、途中からですけど、試合にも出させてもらっていた。それなのに、急に松本から移籍の話をもらって、自分の身勝手な思いというか、それだけで行きたいという決断をしていたら、どこか後ろめたさが残っていたかもしれない。曺さんの言葉に、背中を押してもらいました」

移籍期限ぎりぎりということもあって、松本行きは慌ただしかった。翌朝、湘南の練習場に顔を出し、チームメイトに別れの挨拶をすませると、すぐに松本へと向かった。

「チームメイトにも噂というか情報は出回っていたので『お前、行くの?』『はい』みたいな感じで挨拶して、その翌日にはもう、松本の練習に参加していました。最初はもちろん、家もなくて、ホテル住まいでしたね」

先発で試合に出たいという思いが強かった。松本に行っても、それが保証されているわけではない。反町から直接、連絡があったわけでもない。ただ、オファーが来たという事実だけで、必要とされていることは感じられた。

「特別指定選手のときに指導を受けていたので、ソリさんがやりたいサッカーも、自分がプレーすることになるポジションのこともだいたいイメージできていた。あとは、チームのコンセプトに合わせるだけかなという思いはあった」

「期待してるから呼んでくれたんだろうなって、自分の勝手な解釈なんですけどね」と、岩上は笑う。「ソリさん自体がそんなに選手と直接、話す監督ではない」というが、2013年は加入してから、(出場停止の試合を除く)J2全試合で先発起用されたという事実が、信頼を物語っていた。

「試合に使い続けてもらっているだけでも、いろいろなメッセージは伝わってくるし、信頼してもらえていることは強く感じる。だから、助けになりたいですし、またソリさんに恩返ししたいと思うようになる」

先発出場すればするだけ、出場時間が長くなればなるだけ、岩上は自信を深めていった。

「スタートから試合に出ると、試合勘というか自分のなかの感覚が違う。1試合ごとに成長しているというのを実感するし、それが1年間通してできれば、また大きなプラスになる」


松本の名物となりつつあるロングスロー

期限付き移籍だった2013年を終え、完全移籍した2014年、松本はクラブ史上初となるJ1昇格を決めた。岩上はそのシーズン、リーグ戦41試合に出場して8得点と活躍。うち途中交代はあっても、途中出場は一度もなかった。

「13年と14年で(チームが)何か変わったかと言えば、何も変わっていないと思います。ただ、目指すサッカーの徹底度合いが上がっているというのはある。あとは、ハユさん(田中隼磨たなかはゆま)の加入が大きかった。あの人の経験というのがチームにとって大きかったですし、あの人の言うひと言ひと言に重みがありました」

クラブ初のJ1で迎えた今シーズンは、より厳しい戦いになることは百も承知である。

「本当にJ1とJ2とではすべてが違うとしか言いようがない。プレーだったり、判断だったり、ありとあらゆるスピードが違う。J1の選手は簡単なことは、絶対にミスせずにやる。J2ならば、多少、こちらがプレッシャーを掛ければずれたりするけど、J1ではそれがない。逆にこちらが変なミスをすれば、簡単に失点につながってしまうので、気をつけなければならないというか、ひとつひとつ集中してプレーしないといけないですね」

チームはJ1リーグ1stステージ第15節を終えて14位と苦戦しているが、「自分たちのスタイルをぶれずに貫き通す」ことで、徐々に結果もついてきた。

「自分たちにポゼッションサッカーは向いていない」とまで岩上が言い切る松本は、「ある程度、相手にボールを保持させて、しっかり守備を固めてから、奪った後のカウンターを武器としている」。

それを裏付けているのが、1stステージ第15節を終えて、チーム平均走行距離ではリーグ2位の116.1kmを記録している走力にある。

「運動量では自信を持てるチームだと思うので、ボールを奪った後のカウンターで、パス本数を少なくしてゴールに辿り着くというのが、チームのコンセプトだと考えています。見る人にとってみれば、何本も、何本も、パスをつないでいくポゼッションサッカーのほうがいいのかもしれないですけど、自分たちにとってそれは理想にすぎない」

走力と同じく、松本が武器としているのがセットプレーである。岩上が投げるロングスローはいまや松本の名物になりつつある。岩上は「ソリさんからも投げろと言われていますし、実は自分発信ではなくDFからなんです。スローインのとき、まだ、それほどロングスローを狙える位置じゃないだろうというときでも、DFの選手がゴール前に上がってくるので、それで『行くんだ』って思います」と、苦笑いしながら教えてくれた。

「ただ、それだけ徹底しないと勝てないというのはわかっている。なので、多少、遠い位置からでもゴール前に投げようと思う。セットプレーになれば、相手もマークするのは面倒だろうし、嫌だろうし、そこは徹底してやっていきたいですね」


あの声援に走らないわけにはいかない

ただ、3−4−2−1システムの「2」、いわゆるシャドーでプレーする岩上の魅力は、ロングスローだけではない。

「自分的にはミドルシュートは得意なほうだと思います。だから、(1トップの)オビナが潰れた後のセカンドボールを拾ってシュートまで持っていくことは意識しています。あとはやっぱり走力かな。チームで一番走るという気持ちで毎試合、臨んでいますし、僕が走ることによってチームの助けになればいい。シャドーでコンビを組んでいる(前田まえだ直輝なおきはそれほど走るタイプの選手ではないので、しっかりカバーに入ろうと思っている。直輝とオビナはふたりで行けるので、僕はそのこぼれたボールを拾おうと、いつも信頼して走ってますね」


思えば、松本のJ1ホーム初勝利は、この男の右足によってもたらされた。4月25日に行われたJ1リーグ1stステージ第7節、ベガルタ仙台戦の60分。左クロスを受けた岩上は、オビナとともに仙台DFのマークをかいくぐると、ゴール右に抜け出して右足を振り抜いた。

ゴールネットが揺れた瞬間、Jリーグ屈指の雰囲気と言われる通称アルウィン(松本平広域公園総合球技場)のボルテージは最高潮に達した。得点した岩上は「咄嗟でした」と照れたが、一目散にサポーターが待つゴール裏へ駆け寄ると、喜びを分かち合った。

「(ホームで初めてJ1で)勝った瞬間は素直にうれしかったですけど、得点後は、まだ試合が終わるまでに時間があったので、勝ってるときのメンタリティというか、相手も焦ってくるとは思ったので、そこをうまくいなすというか時間を使おうと心がけていましたね」

厳しい戦いはまだまだ続く。むしろ走力を武器とする松本にとって、これから訪れる夏場こそが勝負となる。

「まだまだ、凡ミスがあるので、そこをいかに少なくするか。逆にミスをしたとしても、周りの選手がカバーできるかどうかで大きく変わってくる。いかに高い集中力を保ったまま90分間を戦えるか。守り方の答えはある程度わかってきた。どこを抑えなければいけないというのもわかってきた。チームの戦い方はぶれることはない。あとは、その質を上げていくだけです」

松本には、最高のサポーターがついている。

「特にボールを奪った後の歓声がすごい。それに背中を押され、『走らなきゃいけない』って思いますね。いい意味でサポーターの方たちからはプレッシャーを掛けられています」

松本の前線には、試合終了のホイッスルが鳴るまで走り続ける岩上の姿がある。その背中にはプロへの扉を開けてくれた反町、ステップアップへの後押しをしてくれた曺、そして大歓声を送ってくれるサポーターの後押しがいつも響いている。(了)


取材・文=原田大輔(SCエディトリアル)
写真=佐野美樹



岩上祐三(いわかみ・ゆうぞう)

1989年7月28日生まれ、茨城県出身。松本山雅FC所属。MF。170cm/69kg。
前橋商業高校、東海大学を経て、2012年に湘南ベルマーレへ加入。2013年シーズン途中に松本山雅FCへと期限付き移籍すると、翌年は完全移籍を果たし、クラブ史上初となるJ1昇格に貢献した。今シーズンも豊富な運動量を武器に2列目で躍動。ロングスローのほか、プレースキックも得意としており、チームの攻撃を担っている。